ものづくり活動

 毎年3月は、その年のイベント用のものづくりを行っています。活動場所は、JR島本駅から徒歩5分、八幡神社に隣接する櫻井公会堂の横の倉庫です。f:id:shimamototakekobo:20240407164659j:image

写真中央がJR島本駅(昨年撮影)


f:id:shimamototakekobo:20240407164736j:image
最初の写真の踏切の逆側(右側)に行くと
朱色の柵や鳥居が見えてきます。f:id:shimamototakekobo:20240407164757j:image
この奥が倉庫です。f:id:shimamototakekobo:20240407164832j:image


f:id:shimamototakekobo:20240407164914j:image
この日は10名ほどでしたが、全会員数は
22名になります。

みなさん自分の担当の制作をしています。f:id:shimamototakekobo:20240407165002j:image

竹コッポリの制作中です。


f:id:shimamototakekobo:20240407165033j:image
しおりの制作で1mm以下まで削ります。

f:id:shimamototakekobo:20240407165115j:image
杓文字の制作中です。


f:id:shimamototakekobo:20240407165147j:image
ブンブンゴマの制作中です。

f:id:shimamototakekobo:20240407165209j:image
菜箸の制作中です。

f:id:shimamototakekobo:20240407165323j:image
踏み竹の制作中です。
などなどです。

 

竹玩具で昔遊び

毎年2月は島本町立歴史文化資料館にて

小学生に昔遊びとして竹で作った玩具 

ブンブンゴマ、ガリガリトンボ、

竹コッポリ、竹トンボ、竹けん玉

を提供して遊ばせています。

小学校の課外授業で " 昔の生活用具 " 

今年は   : 昔の秤の説明、

その後竹の玩具でみんなで遊ぶことを

しています。

竹遊びは歴史文化資料館からの要請で

私たちが行ってます。

子どもたちは竹遊びになると

説明を聴く時より目を輝かせてるように

感じました。


f:id:shimamototakekobo:20240304065518j:image
f:id:shimamototakekobo:20240304121153j:image
f:id:shimamototakekobo:20240304121206j:image
f:id:shimamototakekobo:20240304121228j:image
f:id:shimamototakekobo:20240304121242j:image




今年最初の活動:竹の油抜き作業

 今年初めての活動が 昨年悪天候でできなかった   " 竹の油抜き " 作業となりました。

私たちは主に竹遊びとして製作している竹トンボ、ガリガリトンボ、竹コッポリなどと

生活用品として制作している菜箸、ターナー、靴ベラなどがあります。

油抜きした竹を使うのは生活用品の物です。

油抜き作業は 竹材店さんが使用しているような立派な機器はなく 写真のように超素朴な方法です。今日は薪を多めに準備できたので つい炎が上がり過ぎてた気がします。
f:id:shimamototakekobo:20240205121638j:image
f:id:shimamototakekobo:20240205121705j:image

 

"阪神淡路大震災1.17のつどい"の竹筒提供

毎年この時期、提供用の竹筒(竹灯籠)の

制作をしています。私たちの最終活動に

なります。今年は12月16日でした。

 私たちは平成18年から高さ60cmの竹灯籠を

150〜200基提供しています。

 平成27 年には、1.17の実行委員会より

感謝状と記念品をいただきました。

 近年会員のメンバーが減少する中でも

絶やさぬようにと頑張っています。


f:id:shimamototakekobo:20231226000148j:image
f:id:shimamototakekobo:20231226000211j:image

島本ミニマラソン模擬店で参加

 12月10日 島本ミニマラソンの模擬店に参加しました。今回は ふみ竹つくり 体験コーナーを設けて竹製品と合わせて出店しました。ふみ竹つくりの体験コーナーは初の試みでした。ふみ竹つくりはノコギリで切ってナタで割ってナイフと紙ヤスリで仕上げるだけです。体験者は、ほとんど子どもたちで切ったり割ったりすることに興味があるようでした。特にナタで竹を割らせてあげると一発で割れる快感にたいへん楽しんでいました。
f:id:shimamototakekobo:20231212201041j:image
f:id:shimamototakekobo:20231212201120j:image
f:id:shimamototakekobo:20231212201151j:image


島本竹工房について

島本竹工房は、島本町のボランティアに登録している団体で、ボランティア情報センターのホームページに紹介されてます。

ボランティア活動の内容については、概要だけなので、実際の活動をこのブログで紹介していきたいと思います。

今年は水無瀬神宮のイベントに参加しました。茶室前の門にドリルで作製した竹灯籠

120cm 10基 .通常の竹灯籠 50cm 20基を提供しました。
f:id:shimamototakekobo:20231212200715j:image